タグ: k18

  • 金歯が買取査定で2万円になる!意外と知らない金・銀歯の買取価格

    金歯が買取査定で2万円になる!意外と知らない金・銀歯の買取価格

    不要になった金歯を売りたいとお考えでしょうか?

     

    知らない人も多いですが、遺品などで不要になった金歯や銀歯は、貴金属買取店で金として買い取ってもらえるんです

     

    自宅に残っている金歯・銀歯数本を売れば、数万円の現金に換わるかもしれません。

    [char no=”2″ char=”スーツ男性1″]このページでは、金歯・銀歯の買取についてご紹介します。[/char]

    金歯・銀歯は高価買取の対象って知っていました?

    金歯や銀歯は歯科貴金属とも呼ばれており、一般的な金とまったく同じ相場で査定買取してもらえます。

    もともと金歯を作るためには、1本あたり5万円~10万円程度の費用がかかるので、30%~半額程度の価格で売れるのも不思議ではありませんね。

     

    例えば、以下のような理由から不要になった金歯を買い取ってもらうことも可能なんです。

    ◎治療中に金歯が抜けてしまった

    ◎金の詰め物が取れてしまい、別の素材を使うことになった

    ◎金歯で作った入れ歯を使っていたが、要らなくなった

    ◎使用していた金歯が、潰れてしまい使えなくなった

    など。

    [char no=”3″ char=”男性5″]こんな状態の悪い金歯、本当に価値があるの?[/char]

    買取業者から見れば、金歯の状態が悪いのは想定の範囲内です。

     

    具体的な金額は査定に出してみないと分かりませんが、納得できる査定額がつけられる可能性は十分にあります。

    買取対象になる金歯・銀歯の種類

    金歯や銀歯は、虫歯を削った歯に詰めるための「インレー」と呼ばれる詰め物(被せ物)の一種なんです。詰めたり、被せたりする素材によって、呼び方も異なります。

    • ゴールドインレー(金歯)
    • インレー(銀歯)
    • ハイブリッドインレー(プラスチックとセラミック)
    • セラミックインレー(セラミック)

     

    上記の中で貴金属として価値を持つのが金歯と銀歯です。

    歯の詰め物なら何でも買取対象になるわけではないので、注意してくださいね!

     

    インレーの他にも「クラウン」や「総入れ歯」「部分入れ歯」など、治療法にもいくつかの種類があります。

    金歯に使われている金

    ゴールドインレーとして使われる金の種類は、元となる虫歯の状態によっても異なります。

    一般的には18kが使われていると思っている人も多いですが、硬度などの関係もあり混合物の比率(プラチナなど)が高く14k前後になるケースが多いです。

     

    その分【硬さ】は自然の歯に近く、銀のように黒ずんだりする心配もないので、とても人体と相性がいい素材といえます。

    金歯や銀歯の純度が分からないけど大丈夫?

    不要な金歯や銀歯はあるけど、純度が分からないという人も多いでしょう。

    ですが、その点の心配は不要です。

     

    買取業者は金の査定経験も豊富であり、純度を計測するための器具も持っています。

    売りたい金歯をお持ちであれば、まずは査定に出してみるといいでしょう。

    [char no=”2″ char=”スーツ男性1″]査定後に納得のいく買取額でなければ、売らなければいいだけです。[/char]

    金歯と銀歯の買取相場

    金の相場は常に変動しており、固定された相場は存在しません。

    ですが、金としての価値は一定を保たれているので、突如大幅に価値が増減する可能性は低いでしょう。

     

    金1グラムあたりの市場買取価格を調べたい場合は、三菱マテリアル株式会社が運営しているゴールドパークをチェックしてみてください。

    金・銀・プラチナの相場を調べることができます。

    参考

    ゴールドパークのマーケット情報

    このサイトでは、店頭とWEB両方の小売価格と買取価格が調べられるので、買取査定を申し込む際には事前確認しておくようにしましょう!

     

    この文章を書いている時点での相場ですが、次のようになっていました。

     

    金歯(2017年11月28日時点)

    買取価格相場 4945円/g

     

    銀歯(2017年11月28日時点)

    買取価格相場 65.29円/g

     

    プラチナ(2017年11月28日時点)

    買取価格相場 3602円/g

    金歯・銀歯はどこで買い取ってもらえる?

    金歯を売りたいときは、宝石や貴金属の買取を得意としている業者に査定依頼を出しましょう。

    査定は出張・店頭・宅配の3種類があり、いずれの査定方法も無料で利用できます。

     

    当サイト調べでは、以下の業者は金歯の査定買取が得意な印象が強いです。

    歯科貴金属について公式サイトでもピックアップしており、金歯買取にも十分な実績があるのが分かります。

    七福神

    また歯科貴金属ではありませんが【金】の買取であれば、次の業者にも査定依頼をしておくべきでしょう。

    CMや広告でも注目されており、査定から買取までのスピードが速くサービス対応もよいと評判の総合買取店です。

    バイセル(旧スピード買取.jp)

    金・銀・プラチナ・アクセサリーなど、幅広いアイテムの査定買取を行っている

    バイセル(旧スピード買取.jp)』もオススメ業者のひとつ。

    スピード買取.jpの宝石買取の口コミや評判って・・・

    金の買取に対して実績数も多く、評判も良好です。

    1本だけでも金歯の買取を積極的に行っているので、まずは相談してみてはいかがでしょう。

    まとめ

    金歯は身近なところにある立派な【】です。

    遺品整理や不用品処分の際には、ぜひ捨てずに貴金属買取業者に無料査定を依頼してみてください。

     

    タイミングや金歯の種類によっては、予想外の高価買取となるかもしれません。

     

    >>当サイト一押し!オススメの宝石買取業者